広告 ショッピング調査

モダンデコ除湿機yl001の口コミは?電気代とフィルターのお手入れ方法もご紹介

2022年5月1日

モダンデコ除湿機yl001の口コミを調べたらコスパ良すぎて驚いた理由とは。

モダンデコyl001を検討中の人

大手メーカーじゃないけど機能はどうなんだろう?

オシャレだけど価格が安すぎ、本当に除湿できるのかな?

梅雨や夏場に向けて除湿機をしらべて出てきたモダンデコyl001が気になっちゃいました。

そこで、悪い口コミと良い口コミ、実際の電気代や除湿ができるの?ぜーんぶ調査してきました!

「コスパ良すぎ!!」というのが結論です(笑)

その理由をサクサクっと見ていきましょう!

ハル

モダンデコ除湿機yl001の口コミは?

モダンデコの除湿機【yl001】の実際の口コミは総合的に良い口コミが多かったです!

しかし悪い口コミも気になるので包み隠さず見ていきましょう。

モダンデコ除湿機yl001の悪い口コミ

  • タンクから水を流す時、捨て口以外からこぼれる
  • 液晶パネルの操作がしにくい
  • 除湿モードの音がうるさい
  • 思っていたより重い

詳しい事情をチェックしたら対処法がわかりました!

その内容はこちら!

ハル

悪い口コミ①捨て口以外から水がこぼれる

\楽天より/

画像のように左の捨て口から水を捨てるのですが、画像右のちょうど手で支えている部分からもこぼれやすいんです。

しかし、水を捨てきった後にタンクをささっと拭いてしまえばOK!

ラビさん

えっ、そのまま過ぎない?(笑)

これは除湿機あるあるだからなんだよ。

ハル

他の除湿機でも…

正直な話、他の除湿機も水を捨てるとき濡れます。

タンクには捨て口とは別に穴が開いていることが多く、水捨て場まで持って行く時に零れるんですよね。

ラビさん

高い買い物だし、他の除湿機と比べることがないから知らなかったかも。

タンクの水の量が多くなればなるほど濡れるから覚えておくと良いかもね。

ハル

悪い口コミ②液晶パネルの操作がしにくい

\楽天より/

電源の操作は問題なしですが、他のモード洗濯やタイマー設定の反応が少し鈍いんです。

とはいえ、液晶パネルはサクサク使えたよ!という人もいたり。

何度か押せば反応する、コツをつかめば大丈夫という口コミもあります。

液晶パネルが使えないからマイナス!って人は少ないんだよね。

ハル
ラビさん

じゃあ、何度かピコピコ押せばOK!くらいに思っておけばいいね!

悪い口コミ③音がうるさい

\楽天より/

”睡眠を妨げることのない”というのは人によって違いますよね。

モダンデコ【yl001】は動作音46dB以下ですが、ここがポイントです。

騒音値の目安

騒音値の目安
50㏈静かな事務所、換気扇
40dB閑静な住宅街の昼、図書館内
30dB深夜の郊外、鉛筆での執筆音
騒音値の目安とは

最大46㏈の換気扇くらいの音が聞こえる部屋で寝られるか?と考えればわかりやすいはず。

昼間なら気にならないですが、就寝時など静かに過ごす時には気になるレベルですよね。

モダンデコyl001以上にうるさい49㏈の除湿機を使っている私の対処法はこちら。

ハル
  • 昼間にパワフルモードで除湿!
  • 夜は静音モード、もしくはOFF!

もちろんモダンデコ除湿器にもこの機能はあるためご安心を!

この方法でガッツリ除湿してくれるため梅雨でもフローリングの床はいつもサラサラ!

音がうるさくて心配な人はぜひ試して欲しいです。

「夜に洗濯物を乾かしたいんだけど…」

それなら早めにお風呂に入り洗濯物を干し、寝る前までパワフルで乾かしましょう!

4時間程度でしっかり乾くため、2~3時間は乾燥させると良いですね。

昼間に除湿をしていれば朝には洗濯物を畳むだけ、夜は静かに眠れますよー!

悪い口コミ④思っていたより重い

\楽天より/

10㎏のお米よりは軽いけど、1歳前後のお子さんの平均体重。そりゃあ重いです。(笑)

しかしモダンデコ【yl001】は、ご覧の通り取手があるため片手でも運べちゃいます!

湿気がひどいと他の部屋も除湿したくなるんです。

そんな時サッと持ち上げてすぐに除湿!これはかなり魅力的で良いなーと思いました。

ラビさん

じゃあ、もっと軽いのが欲しくてランクを下げた小型にするのは?

除湿効果がイマイチになるね。

一人暮らしのワンルームならいけるけど、湿度が高い部屋ならカバーできないかも。

ハル

モダンデコyl001と同じパワーの除湿機は、重さがほぼ同じ。

それなら持ち運びしやすく、多くの部屋を快適にできるモダンデコyl001に1票です。

モダンデコ除湿機yl001の良い口コミ

  • しっかり除湿してくれる!
  • コンパクトで見た目がお洒落
  • コスパが良い

コスパが良くてお洒落で除湿もしてくれる!

かなり良い口コミが多く高評価が特徴なのでくわしく見ていきます。

ハル

良い口コミ①しっかり除湿してくれる!

\楽天より/

洗濯物なら4時間でいつも通りに乾いちゃいます。

タオルの折れ目もキレイに乾かせるので、また別に乾かすストレスからも解放!

洗濯物を乾燥させながら部屋の除湿もできちゃうので、夏場のクーラーが寒く感じるくらいになりますよー!

良い口コミ②コンパクトで見た目がお洒落

\楽天より/

この価格帯だと、すべて真っ白な除湿機が非常に多いです。

真っ白の四角いモノといえば、昔の冷蔵庫を小さくした感じてちょっと野暮ったいんですよね。

その点、モダンデコは黒も入っておりスタイリッシュなデザインをしています。

ラビさん

でも1つくらい似たようなものあるでしょ?

あるにはあるんだけど、コレかな。

ハル

\楽天より/

似たデザインはシャープの除湿機です。

ただし、お値段がモダンデコ【yl001】の2倍以上とお財布に優しくないのがマイナスポイント…。

モダンデコ【yl001】はしっかり除湿できますし、デザインも良いのでかなりお買い得だとわかりますよね。

ラビさん

ちなみに値段の差は何かあるの?

プラズマクラスターだね。

ペットを飼っているなら部屋の匂いを綺麗にしてくれるけど、その心配がない人にはそこまで必要じゃない機能なんだ。

ハル

良い口コミ③コスパが良い

\楽天より/

コスパ良いポイントBEST3

  • しっかり除湿で洗濯物が早く乾く!
  • デザインが良い
  • パナソニック社製コンプレッサー式で省エネ

約1.3万円というお値段でしっかり除湿とデザインが兼ね備えたものは他にありません。

そのため多くの方が1・2を理由にコスパが良い!と言います。

しかし本当のコスパポイントは、パナソニック社製コンプレッサーの採用だと思います。

\楽天より/

除湿機には除湿方法が2種類あり、コンプレッサー式とデシカント式に分けられます。

コンプレッサー式は梅雨・夏場の除湿向き、デシカント式よりも消費電力が少ないのが特徴です。

デシカント式は冬場の除湿に対応し軽量で静かですが、ヒーターを使うため室温上昇と電気代UPします。

モダンデコ【yl001】はコンプレッサー式!

梅雨・夏場に省エネでしっかり除湿してくれるから、クーラーの効きも良くなるんだよね。

ハル
ラビさん

これは確かに高評価が多いのも納得かも。

モダンデコ除湿機yl001の電気代は?

\楽天より/

1カ月の電気代 1,123円
※1kwh26円とし、毎日8時間を30日間使用した場合。

6月~8月くらいまでガッツリ使えば3か月、つまり3,300円ですね。

洗濯の生乾きはなくなり、床はサラサラ、クーラーの効きが良くなります。

過ごしにくい季節、生活の質を引き上げてくれる必須アイテムのコスパは悪くないはず。

もっと早く導入していれば良かったと思う家電の1つが除湿機!

モダンデコ【yl001】はコスパも良いし、かなりオススメだなーって思う。

ハル
ラビさん

夏場のお風呂上りに生臭くないタオルで拭けるのは嬉しいー!

洗濯物がくさくないのは大きな違いだもんね(笑)

ハル

モダンデコ除湿機yl001のフィルターお手入れ方法は?

\楽天より/

掃除機で吸うだけ!

本体うしろのフィルターに溜まったホコリを掃除機で吸うだけでお手入れ終了!

床掃除のついでにちょこちょこ掃除機で吸うだけ良いので、これはとてもラクでありがたい…!

ラビさん

分解することもないんだ!

少しでも家事に時間をかけたくない人には最高過ぎる(笑)

面倒なお手入れしたくない人に朗報だわ。

ハル

モダンデコ除湿機yl001の使い方!機能と概要

これまで紹介しきれなかった機能をぜーんぶ確認します!

お手頃なのに他の除湿機に負けないコスパの良さに気づいてしまうかも。では行ってみましょう!

モダンデコ除湿機yl001の使い方①リビングの広さもしっかりカバー!

\楽天より/

和室なら8畳、プレハブ住宅なら12畳、鉄筋コンクリートなら16畳という幅があります。

リビングとキッチン合わせても十分のカバー力ですよね。

一人暮らしのワンルームなら余裕ですし、2人以上で暮らす広いリビングでもバッチリいけます!

モダンデコ除湿機yl001の使い方②パワフル除湿モードで部屋干しOK!

\楽天より/

部屋干しの強い味方「パワフル除湿モード」は強風で乾かします。

普通に使っても4時間でキレイに乾くので、パワフル除湿モードを使えば洗濯物も部屋の除湿も叶いますね。

1点集中して風を送り出すので、風があたる位置を調整するとさらに時短になりそうです!

モダンデコ除湿機yl001の使い方③日本製のコンプレッサーを採用!

\楽天より/

採用しているパナソニック社製コンプレッサーは日本製なんですよ、珍しいですよね。

改めてコンプレッサー式除湿機の良さを3ポイントでまとめます!

  1. 梅雨や夏場の除湿に強い!
  2. デシカント式の約50%以下の電力で済むから省エネ
  3. ヒーターを使わないから室温が暑くなりにくい

除湿をしたいシーズンは梅雨・夏場ですから、その時期にしっかり除湿をしたいはず。

室温上昇は1.2~2℃なので、エアコンを使っても大きな影響なし

つまり、梅雨や夏場の除湿にもってこいの除湿機といえるわけです!

しかも!

除湿機を使うとエアコンの効きが本当に良くなるから女性は寒いくらいかも!

ハル
ラビさん

それ除湿機を持ってる他の人も言ってたな、エアコンの節約にもなりそう。

モダンデコ除湿機yl001の使い方④湿度は3段階の調整ができる

\楽天より/

湿度を「40・50・60%」に調整ができますが、室内に最適な湿度は50%と言われています。

ラビさん

じゃあどういう時に便利なの?

実際に使ったら乾燥しすぎて喉がイガイガすることもあるんだよね。

そんな時に調整すると楽になるから便利な機能なんだ。

ハル

モダンデコ除湿機yl001の使い方⑤満水時は自動停止・お知らせ

\楽天より/

タンクに1.8Lの満水が貯まったらお知らせして自動で停まるので、水があふれる心配もないですね。

もし水漏れが心配ならタイマー設定もできるため、お出かけや就寝時にも使えます。

ラビさん

停まってるなと思えば、このランプを見ればいいんだね。

そうだね!

タンクの水量は外から見えるようになっているから、途中で捨てちゃうのもありだよ!

ハル

\楽天より/

どうしても水を捨てるとき水の跳ね返り・こぼれが心配なら、少ないうちに水を捨てるのも1つの手段です。

梅雨時はかなりのハイペースで水が貯まるので、満タンのタンクを2〜3回捨てる日があってもおかしくないんですよね。

ラビさん

めんどくさがりだから満タンになってから捨てるー!

満タンを何度も捨てる日は「この部屋にこんなにも水があったの!?」と驚くよ(笑)

自分のやりやすい方法で水は捨てようー!

ハル

モダンデコ除湿機yl001の口コミ!電気代とフィルターのお手入れ方法もご紹介のまとめ

モダンデコ【yl001】まとめ

  • デメリットは液晶画面の感度ぐらいしかない
  • ガッツリ除湿するから洗濯物は4時間でOK!
  • お手入れは簡単!掃除機で後ろを吸うだけ
  • デザインはSHARPの除湿機に似てる
  • SHRAPの半額以下なのに除湿機能バッチリ
  • 電気代は1カ月約1,123円
  • 梅雨・夏場に強い!日本製コンプレッサー採用

楽天の除湿機ランキングでも常に1位。

機能やデザインと価格を見れば、その理由は納得でした。

もしこれから除湿機を買おうか悩んでいるけど、部屋のオシャレも楽しみたい人には最高の1台ですよね。

私と同じようにどうして1位なの??と思っている人の参考になれば幸いです!

お役立ちリンク

  • この記事を書いた人
運営者のハルとは。

ハル

「好きなだけ飛行機に乗って、たくさん旅をしたいけれどお金が…」という悩みから陸マイラーへ。1年目で22万マイル獲得し、その後もマイルを増やし家族旅行をエンジョイ。旅費に頭を抱える人へ「陸マイラー×節約ライフ」をシェア。

-ショッピング調査