お泊まりディズニー ディズニー

ディズニー前泊の体験談まとめ|メリット・デメリットつき

ディズニー前泊の体験談まとめアイキャッチ。夜のパークとホテルの写真で、前泊ならではの楽しみと余裕を表現。

ディズニー旅が決まったら前泊・後泊を悩む人が多かったので、今回はディズニー前泊を選んでみた人達の体験談をまとめました。

いったいどんなパーティで参加し、何が良い・悪いと感じたか。

体験談・情報のまとめを通して、これから行く自分のディズニー旅で少しでも参考になれたら嬉しく思います。

フォロワーさん達のおかげでかなり良い実例があつまっていますよ!

本当にありがとうございます!

ハル
ハル
ラビさん
ラビさん

本当にいつもすぐ行動してくれるみんなが頼もしい!

では見てみましょーう!

ディズニー前泊を楽しむ過ごし方を紹介した記事のイメージ画像
ディズニー前泊、どう過ごす?400件以上の相談から見えた、満喫プランをまとめました。

ディズニー前泊の過ごし方だけを知りたい人はコチラです。

先にザックリと過ごし方の傾向を把握したい人にピッタリ!

「いやいや、私は具体的な体験談を知りたいの!」という人はこのまま進んでください。

前泊ディズニー|グループ別体験談まとめ

前泊ディズニーの導入イメージ。ミッキーモチーフのラテアートで、前夜から気分を高めて翌朝に備える雰囲気。
前夜に“ディズニー気分”を仕込む。前泊だからこそ味わえる余裕。

どこかに自分と似たようなグループがいるハズ。

その人達がどんな理由で、どのホテルを選んでいたか。

とても具体的で「そんな選び方もあるのか」と気づきにもなるので、全てのグループ体験談が必見です!

ひとりディズニー × 前泊

ディズニーひとり組の前泊

ひとりで前泊したシェラトン・グランデ・トーキョーベイのロビー。夜にチェックインし、翌朝に備えてゆっくり過ごした雰囲気が伝わる一枚。
前泊で余裕をつくる。前夜に到着して、翌朝は身軽にスタート。

▶パーティメンバー:自分だけ
▶旅プラン:翌日はディズニーランド(ワンデー)
▶前泊のホテル:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ディズニーホテルに泊まるのも良いけれど、せっかくなら周りのホテルも泊まってみたい!

舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルはホテル内で過ごすだけでも十分楽しいですし、リゾラからとても近いので翌朝の動きがとても楽なんです。

朝ごはんは前日コンビニで買ったおにぎりで済ませることもありますが、ルームサービスで早い朝食を食べさせてもらう贅沢をして、まだ早い時間にホテルを出て入園待ちに向かうんです。

リゾラ下のロッカーはガラガラですし、早く起きたと言ってもリゾラでたったの数分で来られる場所でグッスリ寝ているから元気に朝から動けてパスとかアトラクションをサクサク回れるんですよね。

退園する時間が早まることもありますが、朝から動いて帰りは混雑なく帰れるので結構オススメです(笑)

ラビさん
ラビさん

ルームサービスの朝食とは!
ひとりならではの贅沢だね!

私も完全にこの人に賛成派です(笑)

ひとり旅の時はビュッフェ行かずにルームサービスで朝食を頼んでお部屋でゆっくり食べるよ。誰かの目が気になる人こそオススメだからぜひ!

ハル
ハル

大人ディズニー×前泊

ディズニー大人組の前泊①

大人グループの前泊。ウィークナイトパスポートでランドに入園し、ブルーバイユーでゆっくり夕食を楽しんだ様子。
詰め込み旅でも前夜に“ごほうびディナー”。前泊で時間と気持ちの余裕を作る。

▶パーティメンバー:大人2人
▶旅プラン:バケパ
▶前泊のホテル:東京ディズニーランド(R)ホテル

私が前泊インパをした1番の理由は、ブルーバイユーで夕食をとりたかったことにあります。

バケパではエレクトリカルパレードを選択していましたし、詰め詰めのスケジュールの都合ではどうしてもゆっくり食事をとる時間をとれない。それならば…とウィークナイトパスポートでインパすることに決めました。

結論としてはもちろん大正解!
エントランスではガストン、メリー・ポピンズ、ラプンツェルのフリーグリーティングが行われていましたし、売り切れが心配されていたお土産などを真っ先に確保することが出来ましたし、食事をとった後はブルーバイユー付近で気になっていたアトラクションを複数回れました。

前泊ディズニーの夜、東京ディズニーランドでアトラクションを満喫。ジャングルクルーズやホーンテッドマンションを短い待ち時間で楽しんだ。
前夜はジャングル→ビッグサンダー→ホンテ。前泊なら夜のランドも余裕で回れることも。

カリブの海賊で、さっきまであそこにいたんだねーと感慨深くなったり、夜のジャングルクルーズで探検した後は腹ごなしにビッグ・サンダー・マウンテンの列に並び、さいごに駆け込みで人気アトラクションであるホンテに待ち時間ゼロで乗れたり…!宿泊先がディズニーランドホテルなので、閉園ギリギリまで遊べるところが強みでした。

体力的な意味合いでも、バケパ前日の前泊ディズニーホテル泊+半日インパはオススメなのではないかと思います。バケパのスケジュールで取りこぼすであろう部分を補完出来るので心に余裕がうまれました。

実はホンテは乗りたいけれど時間的に諦めて正面の写真を撮りに行ったら最終案内で乗れたんだって!

ハル
ハル
ラビさん
ラビさん

なんだって!!

前泊でやりたいコトへ更に追加アトラクション!!これは嬉しいね!!

ディズニー大人組の前泊②

大人グループの前泊。東京ディズニーランドの美女と野獣エリアで朝イチ入園、人気アトラクションを短い待ち時間で楽しんだ様子。
前泊だから朝イチ勝負。人気アトラクションをサクッと攻略!

▶パーティメンバー:大人のみ
▶旅プラン:記載なし
▶前泊のホテル:記載なし

体力に自信があるメンバー&アトラクション重視派におすすめ!

早朝並ぶにしろハピエンにしろ、遊び尽くす気力体力がある人向きだと思います。子どもが産まれる前は前泊派でした。

記憶が古いのでざっくりしていてすみません。朝早く入れると充実度が違いますよね。

ラビさん
ラビさん

ディズニー旅に体力と時間の余裕をもたせたい、そんな傾向が見えてくるね。

そういうこと!

大人組だからこその理由だなって思うし、とても納得できるものだよね。

ハル
ハル

ディズニー大人組の前泊③

▶パーティメンバー:大人2~3人
▶旅プラン:記載なし
▶前泊のホテル:CVS・BAY HOTEL 本館(CVS・ベイホテル本館)

東海道新幹線利用の遠方組でございます。
始発に乗ってもパークの開園待ちができないため、前泊はよく利用します。

〈メリット〉

  • 朝の出発時間に余裕が生まれる
  • 開園待ちができて、各種パスやモバイルオーダーが取りやすい
  • 前日に都会の用事を済ませられる(観劇、ライブ、観光、グルメ、買い物など)

〈デメリット〉

  • 費用面
  • 荷物が増える

バケパを知る前は、なるべく安いホテルを京葉線沿線で探して、前泊日は普通に仕事をして夜に出発&ホテルは寝るだけのことが多かったです。

CVS・BAY HOTEL 本館(CVS・ベイホテル本館)(市川塩浜)がお安いかな。カプセルホテルの新館(CVS・BAY HOTEL新館(CVS・ベイホテル新館))はさらに価格が下がりますが、泊まったことはありません。

JR東日本ホテルメッツ プレミア 東京ベイ新木場は、平日なら価格や設備的にもおすすめです。グレードアップしていただいたことがあり、客室のドライヤーはダイソン、シャワーヘッドはリファでした。(ハルの宿泊レポはこちら

JRのホテル(JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂)は幕張豊砂にも開業されています。こちらは巨大イオンモールの幕張新都心が隣接されているのが最大のメリットです。私はお笑いが大好きで、イオンモール内に吉本の劇場があるため、前泊もゆっくりできるときは「お笑いを見る」を前日のスケジュールに入れることもあります。

遠方組あるあるだと思うのですが、東京で予定があると(ライブ等)それに合わせて「じゃあ泊まって次の日ディズニー行く?」となりがちです。ディズニー前泊というか、ライブの後泊ってこともよくあります。

前泊ディズニー、アンバサダーホテル「ハイピリオン・ラウンジ」のデザート。事前予約で席を確保し、前夜から雰囲気を満喫。
ラウンジで甘く充電。荷物はホテルに預けて、前夜から盛り上がりる!

バケパやワンバケを利用する際の前泊は、荷物の移動をお願いできるのでディズニーアンバサダーホテルを利用します。自分へのご褒美なので、費用面は気にしません!今後変更となりますが、両パーク共にハッピーエントリーが使えて、両パークへのシャトルバスがあり、かつ徒歩圏内なのが魅力です。

アンバサダーホテルに前泊した際は、ラウンジやレストランのどれかひとつはPSで確保しています。シーズンのスペシャルメニューは映えますし、紅茶は美味しいし、エンパイアグリルのワインは外しません!

前泊ディズニーの大人グループ、ディズニーアンバサダーホテル「エンパイア・グリル」でボトルワインを楽しむディナーの様子。
前夜はエンパイア・グリルで一杯。前泊なら“大人のごほうび時間”。

長くなりましたが、費用面にどう折り合いをつけるか、バケパ+前泊の場合2泊分の荷物になるため移動をどうするか、が私達(大人)のホテル選びのポイントです。

お子様連れの方のご意見も楽しみにしています。ワクワクが止まらないと噂の1955 東京ベイ by 星野リゾートにもいつか泊まってみたいです!(ハルによる宿泊レポはこちら

モンちゃんからのレポ主でした!

アンバサダーホテルを前泊にするとラウンジ・レストラン・荷物の話が一気に解決する良さは確かにある!

ハル
ハル
ラビさん
ラビさん

大人複数とかなら意外と悪くないと思うからね、ぜひとも参考にしてほしい!

子連れ・3世代ディズニー×前泊

子連れ・3世代組の前泊

前泊ディズニー、東京ベイ舞浜ホテルの客室から見えた夜の花火。遠方の三世代旅行で体力温存のため前泊した体験談写真。
三世代でも無理しない。前泊で夜景と花火を楽しみ、翌日に備えられる良さ。

▶パーティメンバー:私、夫、娘(1歳半、2歳)、実母
▶旅プラン:(2024年ハロウィーン時期)
▶前泊のホテル:東京ベイ舞浜ホテル (2025年10月1日より舞浜ビューホテル by HULIC)(前泊)→ファンタジースプリングスホテル→東京ベイ舞浜ホテル(後泊)

前泊のメリットはパークインの日に焦らなくていいことです!

新幹線🚅の距離なので当日移動をすると朝が辛い+娘が小さいため体力的にパークを満喫できなかったと思います。後泊もするおかげでファンタジースプリングスエリアを時間を気にすることなく満喫することができました!

前泊の日ホテルの部屋からランドの花火が見えた時撮った写真送っておきます😂前泊の日はボンヴォヤージュで事前にグッズを購入し次の日に備えました。また東京ベイ舞浜ホテルのレストランでビュッフェとお酒飲み放題を楽しみホテルを満喫できました。

前泊ディズニー、ディズニーアンバサダーホテルの「チップとデールのプレイグラウンド」で遊ぶ子ども。チェックイン前から楽しめる様子。
アンバのプレイグラウンドで先にひと遊び。前泊なら子どももご機嫌でスタート。

▶︎旅プラン:(2025年6月)
▶︎前泊のホテル:ディズニーアンバサダー(R)ホテル(前泊)→ホテルドリームゲート舞浜ホテルドリームゲート舞浜(後泊)

アンバサダーホテルにはチップとデールのプレイグラウンドという子どもの遊び場があるのでチェックイン前からホテルで遊べます。(受付で言うとチェックイン前でも案内していただけます)

遊んだ後シェフミッキーへ行きました。

前泊ディズニー、ディズニーアンバサダーホテルのシェフ・ミッキーでミッキーとハグする子ども。三世代旅行の良い想いでに。
夕飯のシェフミでハグ。前泊なら、子どもも大人も最高のスタートに。

娘はミッキーを見てミッキー動いてる!と感動してました笑

後泊の予定が急遽パークインしたので後泊になったのか謎ですが、心残りがあればパークインできるのも後泊したからだなぁと思いました。

3世代ディズニー×前泊

子連れ・3世代組の前泊

前泊ディズニー、東京ベイ舞浜ホテルの客室から見えた夜の花火。遠方の三世代旅行で体力温存のため前泊した体験談写真。
三世代でも無理しない。前泊で夜景と花火を楽しみ、翌日に備えられる良さ。

▶パーティメンバー:私、夫、娘(1歳半、2歳)、実母
▶旅プラン:(2024年ハロウィーン時期)
▶前泊のホテル:東京ベイ舞浜ホテル (2025年10月1日より舞浜ビューホテル by HULIC)(前泊)→ファンタジースプリングスホテル→東京ベイ舞浜ホテル(後泊)

前泊のメリットはパークインの日に焦らなくていいことです!

新幹線🚅の距離なので当日移動をすると朝が辛い+娘が小さいため体力的にパークを満喫できなかったと思います。後泊もするおかげでファンタジースプリングスエリアを時間を気にすることなく満喫することができました!

前泊の日ホテルの部屋からランドの花火が見えた時撮った写真送っておきます😂前泊の日はボンヴォヤージュで事前にグッズを購入し次の日に備えました。また東京ベイ舞浜ホテルのレストランでビュッフェとお酒飲み放題を楽しみホテルを満喫できました。

前泊ディズニー、ディズニーアンバサダーホテルの「チップとデールのプレイグラウンド」で遊ぶ子ども。チェックイン前から楽しめる様子。
アンバのプレイグラウンドで先にひと遊び。前泊なら子どももご機嫌でスタート。

▶︎旅プラン:(2025年6月)
▶︎前泊のホテル:ディズニーアンバサダー(R)ホテル(前泊)→ホテルドリームゲート舞浜ホテルドリームゲート舞浜(後泊)

アンバサダーホテルにはチップとデールのプレイグラウンドという子どもの遊び場があるのでチェックイン前からホテルで遊べます。(受付で言うとチェックイン前でも案内していただけます)

遊んだ後シェフミッキーへ行きました。

前泊ディズニー、ディズニーアンバサダーホテルのシェフ・ミッキーでミッキーとハグする子ども。三世代旅行の良い想いでに。
夕飯のシェフミでハグ。前泊なら、子どもも大人も最高のスタートに。

娘はミッキーを見てミッキー動いてる!と感動してました笑

後泊の予定が急遽パークインしたので後泊になったのか謎ですが、心残りがあればパークインできるのも後泊したからだなぁと思いました。

ラビさん
ラビさん

いいな~前泊でシェフ・ミッキーなんて最高だよ!

子連れディズニーや3世代ディズニーするなら行ってほしいレストラン圧倒的No.1だもんね!

ぜひともモデルケースとして活かしてもらえると嬉しいです◎

ハル
ハル

まとめ

ディズニー前泊の体験談まとめアイキャッチ。夜のパークとホテルの写真で、前泊ならではの楽しみと余裕を表現。
前夜から楽しむ。ディズニー前泊・体験談まとめ。
  • 前泊もデメリットは2つ ①費用がかさむ ②荷物が増える
  • ひとり~3世代まで、どのグループも満足ばかり
  • 前泊して入園を数時間するだけでも充実度が違う
  • 気持ちの余裕をつくれる人が多い傾向
  • 朝焦らなくて良いストレスフリー感が欲しい人は前泊
ラビさん
ラビさん

前泊の人たちは気持ちに余裕を作りたい人が多いイメージだな。

後泊するのもアリだけど、後泊だとクッタクタになるまで遊びまわるイメージだからね。

それよりも余裕をもって遊びきる、そんなイメージだったね。

ハル
ハル
後泊ディズニー体験談まとめのアイキャッチ。ディズニーシー夜景と朝食の写真で閉園後の魅力を表現。
閉園まで遊んでから泊まる贅沢。後泊ディズニー体験談まとめ。

デメリットが同じ後泊組の体験談まとめはこちらです。

前泊と比べると、また少し傾向がちがうコトに気付けるハズ。

前泊と後泊、どちらにしようか悩んでいる場合はぜひともチェックしてみてください。

どちらのエピソードも濃いです!(笑)

改めましてエピソードを送ってくれたフォロワーさん、ありがとうございました!

ハル
ハル
ラビさん
ラビさん

素敵なディズニー旅の参考になりますようにー!

  • この記事を書いた人

ハル

「久々にディズニー行きたいけど、最近のディズニーよくわかんないんだよね」と友人に言われて、初めてや久々ディズニーに行く人がわかりやすく当日を楽しめるような解説ブログ「ラビあと」をスタート。また普通年収×20代女子でビジネスクラス旅を実現した節約スキルも共有。ファンタジースプリングスホテルレポがTwitterで大好評。

-お泊まりディズニー, ディズニー