ブルーノマーズの緊急来日公演が決定しました!
大阪と東京それぞれ2日間、合計4日間のドームツアーをを予定しています。
早速ですがもう1か月後に迫っているため、チケットの値段やいつから買えるのか?をまとめました。
ここでわかること
- 2022年ブルーノマーズ来日ライブはいつ?どこ?
- チケットの値段、いつから買える?システム利用料など
先行抽選は始まっちゃってます!!
絶対に行きたい人は急いで確認していきますよー!

予習を始めるならここから
ブルーノマーズ来日公演はいつ?日程は?
⋱#BrunoMars⋰
— Bruno Mars Japan (@BrunoMars_Japan) September 19, 2022
✨10月に来日決定✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://t.co/5vmROHzLnk
ブルーノマーズの2022年来日公演は本当に突然の発表でした。
2022年ブルーノマーズ来日公演は10月下旬
公式サイトによると、ブルーノマーズ日本公演の日程は以下の通りです。
場所 | 開催日程 | 開場 | 開演 |
---|---|---|---|
大阪 | 10月22日(土) | 16:00 | 18:00 |
10月23日(日) | 15:00 | 17:00 | |
東京 | 10月26日(水) | 17:00 | 19:00 |
10月27日(木) | 17:00 | 19:00 |
今回、大阪と東京それぞれ2日間もドームツアー予定しています。
しかも土日開催は大阪だけ!
東京公演は平日開催、やや遅い開演時間が特徴です。
今回はチケットの取り方がかなり重要になってきそうですね。
なるべくGETするならどれが良いかの予想は後ほど!

大阪・東京それぞれの開催場所は?
- 大阪:京セラドーム
- 東京:東京ドーム
ドームツアー勢にはおなじみの場所ですね。
驚いたのですが、ブルーノマーズの来日公演では初の2大ドームツアー開催なんだとか。
この規模を1カ月前に、しかも4日分売るというのがスゴイですよね!!


前回は日本のモデル達がブルーノマーズを激怒させたでしょ?
もう2度と来ないと思ってたから緊急発表に震えた…!!
ブルーノマーズ来日公演チケットの値段は?【URL有り】
ブルーノマーズ来日公演に行けそうな日程がわかれば次はチケットの値段です。
かなり攻めた価格もありますが、価格帯は色々あるので希望は捨てちゃいけません。
抽選で迷う前にわかりやすく解説します!

ブルーノマーズのチケットお値段いくら?
チケット名 | 値段 | グッズ |
---|---|---|
VIP SS | 128,000円 | 〇 |
VIP S | 38,800円 | 〇 |
SS | 18,800円 | |
S | 14,800円 | |
A | 11,800円 | |
B | 9,800円 | |
VIPバルコニー(東京のみ) | 29,800円 | 〇 |
GOLD BOX(東京のみ) | 30,000円 | |
SILVER BOX(東京のみ) | 22,000円 |
ブルーノマーズ来日公演チケットの値段は以上9種類です。
ちなみに東京公演のみあるGOLD BOXとSILVER BOX席は4名以上からの申し込み限定!
グループでブルーノマーズを楽しみたいならオススメの席といえます。

たしかMAROON5も東京ドームで、全く同じチケットの売り方してたよね。
今回もHIPが動いているから海外アーティストの定番かも。
あっ!もしチケットを申し込むなら追加料金を忘れずに!

チケットの追加料金?本当の合計金額はコチラ
チケット代だけだと思ってはいけません、追加料金が発生します。
詳しい内容は以下の通り。
- システム利用料:220円
- 発券手数料:110円
- 特別販売利用料:1,300円
- 合計1,630円
つまり最安値B席でも、9,800円+1,630円=11,430円となります。

エッ、そうなんだ!?
もうね、これは仕方ない!(断言)
じゃあこのチケットをどこから申し込めるかチェックするよ!

ブルーノマーズ来日公演チケットはいつから?どこで買える?【URLコチラ】
9月20日(水)からもう抽選スタートしちゃってます。
発表と同時に抽選スタートしているのは、ドームツアーまで1カ月と迫っているから!
強行スケジュールもすごいですよね(笑)
さあどこから申し込めるかチェックしていきますよ!

1次最速先行抽選!申し込み先リスト
とりあえずなりふり構わず応募したい場合はぴあとローチケを使いましょう。
9月20日23時時点では、上記2点はH.I.P会員にならずに応募が可能だからです。

下2つは有料登録が必要なの?
その通り!
H.I.P有料会員に登録しないと応募できないページになってたよ。

H.I.P有料会員になる必要はあるの?
9月20日23時時点の答えなら、正直ないと思います。
なぜなら、ぴあとローチケから応募できちゃうから。
しかしH.I.P有料会員になれば、ブルーノマーズ来日公演を楽しむ良い席を用意してもらえるかもしれません。
抽選だから、有料会員は当選しやすいと良いよね!


一応年会費とか見てみても良い?
H.I.Pの有料会員は2種類あります。
- H.I.Pモバイル会員:月額387円(税込)
- H.I.Pプラチナム会員:年会費4,080円(税込)
2つの共通点は公演情報や先行予約情報をGETできること、最速先行でチケット予約・購入ができるということ。
プラチナム会員はさらにライブモニター招待や、アーティストとのミート&グリートがあるなど特典が満載になっていきます。

うーん、悩むなあ。
有料会員になる必要はあるの?
もしこれからも海外アーティストライブに行くならプラチナム会員だね。

参考:2022年H.I.Pの実績
2022年はレディーガガやMAROON5のチケットもH.I.Pは先行抽選を用意していました。
ブルーノマーズ約4年振り日本公演チケットはどれが人気?
つい先日行われたレディーガガ来日ライブを参考に予想します。
人気第1位は、約13万円のVIP SS席チケットでしょう。ここは激選区となるはずです。座席数が少ないとはいえ、目の前でブルーノマーズが観られる特権は代えがたいもの。熱烈ファンが奪い合う席です。
ちなみにレディーガガはベルーナドームだったとはいえ価格帯はほぼ同じの10万円チケットが1番最初に完売しました。アメックスの先着販売(抽選ではないのがポイント)をリアルタイムに売れ行きを考察したデータがこちら。
そうすると第2位はB席が意外と難しいでしょう、座席数が少ないうえに最安値だからです。しかし大阪公演はA席もB席もほぼ似たようなもの、大阪に限ってはB席はVIP SSに匹敵する倍率だと思われます。
さらに第3位はSSだろうと見込んでいます。値段の違いは4,000円ですが、座席配置が東京も大阪もステージに近め。少しでも期待したい、あのVIP Sに近い席ならお得だしラッキー!という理由も含まれます。
私の予想だと比較的とりやすいのは東京も大阪もS席だと思う。
絶対行きたい人は値段もそうだけど座席数も考えて応募するといいかも!


倍率は10倍だろうとか色々な予想があるもんね…。
安くないから良く悩んでから応募してみる!
ブルーノマーズ来日公演ライブチケットの値段は?いつから買えてどれが人気?まとめ
ブルーノマーズ日本公演まとめ
- 大阪:10/22(土)23(日)
- →京セラドーム
- 東京:10/26(水)10/27(木)
- →東京ドーム
- チケットは約1万~13万円まで
- すべてのチケットに1,630円追加料金あり
- 最速1次抽選は9月20日(水)~スタート!
- もし狙うならS席が穴場かも?
ブルーノマーズ本人を大激怒させたあの事件から約4年です。
もう2度と日本には来てくれないだろうとファンの間では囁かれていただけに非常に嬉しい緊急発表となりました!
もう1か月後とかなり期日は迫っているため、抽選申し込みを悩んでいる方の少しでも参考になれたら幸いです。
ちなみに私は申し込みました!(笑)


エッ!?早くない!?
公式アナウンスはこちら!
今年は海外アーティストのラッシュですね!!
行かれる方はぜひ、感染対策をしてお出かけください。
予習を始めるならココから