1Dで有名なハリー・スタイルズが約5年ぶりの来日公演ライブを発表しました!!
東京で2日間のライブが決定しており、チケット販売や抽選がスタートしています。
早速ですが11月22日から先行販売がスタートし、このあと抽選もあるためチケットの値段やいつから買えるのか?どれが人気で当てやすいかをまとめます。
今回の会場に行った経験も交えて解説していきます!
それではどうぞ!

有明アリーナでライブ初参戦するけど、何を気をつけたら良いの? そんな疑問に答えたページがこちら。
気になっている人は目を通しておくと、欲しいグッズを買えるかも!
ハリー・スタイルズ来日公演はいつ?日程は?
Love On Tour. Asia 2023. pic.twitter.com/PcnhsBn5h9
— Harry Styles. (@Harry_Styles) November 15, 2022
公式Twitterでアジアの日程が公開されたんですよね。
日本は一番右の上下です、くわしく見ていきましょう。
2023年ハリー・スタイルズ来日公演は3月
公式サイトによると、ハリー・スタイルズ日本公演の日程は以下の通りです。
開催日時 | 開場 | 開演 |
---|---|---|
3月24日(金) | 17:30 | 19:00 |
3月25日(土) | 15:30 | 17:00 |
現時点(22年11月)では、上記2日間のみの開催予定となっています。
しかも初日は平日のため19時開演なのですが、2日目は17時開演と早い時間からのスタートです。
もしかすると日曜日に追加公演とかあるんじゃないの?と期待したくなる人気ぶりのため、続報がないかとソワソワしますね!
AMEX会員先行販売はあっという間に売り切れ!
当日までが楽しみで仕方ないです!

開演場所は有明アリーナ

世界のハリー・スタイルズならドームレベルでいいと思うのですが、残念ながら今回は有明アリーナです。
全ての座席を使えば15,000人の収容が可能ですが、レイアウトによってはもしかするともう少し減るのかもしれません。
有明アリーナへの行き方
駅から近くありません、どの最寄駅からも徒歩10〜20分は歩きます。
- 有明テニスの森駅(ゆりかもめ):徒歩8分
- 新豊洲駅(ゆりかもめ):約9分
- 有明駅(りんかい線):徒歩17分
一番わかりやすい、雨風をしのぐなら「有明テニスの森」駅から行きましょう。
駅降りてまっすぐにある上、新豊洲駅だと橋を渡るため雨風がキツいし、グッズを守れないから!!(涙)


こちらは有明アリーナ周辺のもっとわかりやすい地図です。
ご覧のとおり有明アリーナ近辺は本当に何もない場所なので、有明ガーデンの中にあるカフェでゆっくりするしかありません。
有明ガーデンは1階にイオンがあり、2階以上に伊藤園やパンケーキのカフェ、タリーズ、1番上にフードコートがあるのでそこへ避難がおすすめ。
豊洲方面に行ったら銀座までタクシーで移動しないと何もないので気を付けて!

一応有明アリーナにもカフェはあるけど、流石にグッズ買った後にずーっと長居はできないからね。
ぜひ有明ガーデンへの避難をオススメします!

ちなみに今回はグッズ物販にポスターがあるため、保管がかなーり重要になります。
有明アリーナ内のロッカーを使うか、有明ガーデンのロッカーを使うか。先に来てしまった場合は、現実的には有明ガーデンかなと思います。
3月23日のグッズ購入組の声から、「ポスター保管が難しい!!」という声があるため雨対策お気をつけて!
遠方組で近くのホテルに泊まるなら
1番近くて会場にすぐ行けるホテルは「ファーイーストビレッジホテル東京有明」です。
ホテルを出て会場までは徒歩5分未満という近さは唯一ココだけなので最高に助かります。
しかし実際に行ってみたら、グッズを買ってTシャツを着てなど。本当におすすめホテルは異なったため忖度なしのランキングを作りました。
ちなみに豊洲駅の方に抜けていく、もしくは最寄り駅「有明テニスの森」から一駅のホテルJALシティ東京豊洲もしくはラビスタ東京ベイまでが候補リストでしょうね。
遠方組の方に少しでも参考になれたら幸いです。
3月とはいえ海に囲まれた有明アリーナは寒すぎます。
少しでも休めるようにホテルを確保できるならぜひ検討してみてください。

ハリー・スタイルズ来日公演チケットの値段は?
ハリー・スタイルズの来日公演ですが、チケット代はいくらなのか。
実はもうアメックスによる先行先着販売は終了しており、現在残っているのは一般販売のみとなっております。
ハリー・スタイルズの値段はおいくら?
チケット名 | 値段 | グッズ |
---|---|---|
VIP | 50,000円 | ○ |
GOLD | 30,000円 | ○ |
S | 18,000円 | |
A | 15,000円 |
2023年ハリー・スタイルズの来日公演のチケットは以上4種類です。
最近、海外アーティストのライブチケット価格は値上がり傾向ですが、ハリーのチケットはまだ良心的と言える価格設定となっています。

ブルーノ・マーズが13万円だったよね?
そう考えると5万円は安く思えるのは金銭感覚マヒしてるのかも…。
ハリーを近くで見れる最前席は5万円だもんね!
しかもラミネートパスやオリジナルグッズも貰えるのは最高だよ。

補足すると、VIP・GOLDは物販で優先レーンへ並べます。
つまり当日どうしても欲しいグッズがある場合はS・Aチケットの人より早く買いやすくなるんですよね!
もう争奪戦になっていますが、当日販売されるであろうグッズも絶対手に入れたい!という方はVIP・GOLD狙いでいきましょう。
しかし追加料金のことを忘れてはいけません。
実際にトータルでいくらになるのか確認しましょう。

チケット追加代金との合計金額は?
チケット代だけではありません。
システム利用料などの追加料金が発生します、パッと確認していきましょう。
追加料金は?
- サービス料:800円
- システム利用料 220円
- 振り込み手数料:220円
- 店頭発券手数料:110円
- 合計 1,350円
もし5万円のVIPチケットを購入できた場合、51,350円の支払いとなります。

最近この発券手数料が増えてきてるよね。
そうなんだよね。
一部の他アーティストだと、追加料金の中に謎の1,300円とかあるからハリーはやっぱり良心的。ありがたい!!

ハリー・スタイルズ来日公演チケットはいつから?どこで買える?【URLあり】
11月22日からアメックス先行の先着販売が開始されました。しかしアメックス分は先着販売で売り切れています。
これから抽選、先着販売が複数あるためチケットを抑えたい人は要確認です。
しかも抽選は27日(日)締切です!
必ず行きたい人は急いでー!!

先行抽選①11月24日〜11月27日(日)23:59〆
これらは全て有料会員に限定された抽選のため、いずれかに応募するだけで追加費用が発生します。
それぞれの月会費・年会費をリスト化してみました。
気になる月会費・年会費は…
月会費 | 年会費 | |
---|---|---|
クリエイティブマン 3A | ー | 5,500円 |
クリエイティブマン モバイル | 330円 | ー |
ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ | ー | 4,000円 |
つまり、全てに応募するだけで約1万円かかる計算になりました。
AMEX会員先行の先着限定販売時は「どうしてもハリーに会いたい!」ファンが事前にアメックスカードを申し込むほどの人気ぶり。
つまり、多くのハリーファンがこれらに応募していることが予想できるため倍率はかなりのものになると予想されます。
少しでも行ける確率を上げたい人は、挑んでみる!
じゃないと割に合わなくて悲しくなります(涙)

先行抽選②11月28日(月)12:00pm〜11月30日(水)23:59〆
ご安心ください、こちらは無料登録で応募できます。
上記の抽選応募はお金がかかりすぎて厳しいけれど挑戦したい人にオススメです。
ただし、チケットの大人気ぶりから考えるとかなり倍率が高いことが窺えるため本当に当たったら超超ラッキー!!くらいと思った方がいいかも。
先着抽選③12月12日(木)12:00pm〜12月20日(火)6:00pm〆
- イープラス 3次プレオーダー(無料抽選)(~12/20(火)6:00pm)
- ちけっとぴあプレリザーブ2次(無料抽選)(~12/18(日)11:59pm)
1番最後に用意されている抽選枠です。
もしまだ当たっていないけれど行きたい人は必ずこの2つで応募していきましょう!!
一般販売は1月14日(土)午前10時から
きっと1分以内に完売することが予想されています。
大事なことは、各ページ申し込みはコチラに入っておいて、10時ピッタリのリロードをすること。
転売ヤーも潜んでくるはずです。
ぜひファンだけが買えるようにしたいものですね…!

追加チケットは3月23日(木)18時から
- イープラス 追加販売
- ちけっとぴあ 追加販売
S席のステージ裏見切れ席だそうですが、1万円で販売されます。
18時から追加販売されるということで、すぐなくなるかも?
ハリー・スタイルズ来日公演チケットはどれが人気?
最速で行われたアメックス先着販売、レディー・ガガやブルーノ・マーズのチケット売れ行きなども参考に解説していきます。
ファンならわかっているかもしれませんがすべてを考慮したGET難易度が高い順はこちら。
予想される人気順
- VIP:5万円
- GOLD:3.5万円
- A席:1.5万円
- S席:1.8万
チケット価格が1.5万円からにも関わらず、最高額VIPチケットが1番人気です。
これはレディー・ガガやブルーノ・マーズの時も同様、久々の大好きなアーティスト来日をなるべく近くで見たい熱狂的ファンが奪い合うからです。しかも人気ぶりに反して席数は少ないため、かなりの人気を博すのが過去からもわかっています。
ここで意外と思われるのはA席かもしれません。
どのライブでもA席はアーティストが見にくい席だからとお安く少しの用意しかないのが特徴的なのですが、今回の有明アリーナは作りがそこまで大きくないためA席でも充分見える可能性が高いからです。
アメックス先行でも3番目に売り切れたのはA席なんだよね。

S席はGOLDに近い席もありますが、場合によっては最後列になる可能性だってあります。
つまり、A席よりもハリーが小さく見える席になる可能性が十分にあるとても怖い賭けなんですよね。しかし逆を言えば、当たりやすいチケットはS席ともいえます。
すべてアメックス先行で如実に表れていたため、絶対当てるぞー!!と意気込んでいる方の参考になれたらと思います。
ハリー・スタイルズ来日公演ライブ、チケットの値段・購入時期・人気順まとめ
ハリー・スタイル日本公演まとめ
- 2023年3月24日(金)、25日(土)
- 有明アリーナで開催
- チケットは1.5万~5万円まで
- すべてのチケットに1,350円追加料金あり
- 最速1次抽選は11月24日~スタート!
- 追加販売は3月23日(木)18時がラストかも!
- もし狙うならS席が穴場かも
最近はハリー・スタイルズが出演された映画もあり、俳優業も順調な彼です。
ワンダイレクションで人気を博した彼のファッションや考え方、最新アルバムからあふれ出るセンスの高さから、やっぱり一度はライブに行ってみたい!!と感じますよね。
各国でも即完売していたツアーチケットです、ファンの方はぜひ手に入れて来年の春3月にハリー・スタイルズに会いに行きましょう!