広告 お泊まりディズニー

遠方組ディズニーのJALパック!家族旅行の予算も出しました

2022年5月20日

JALディズニーパックの豪華特典と予算がわかる!

JALディズニーパック気になる人

  • JALディズニーパックってお得なの?
  • 特別な特典はあるのかな?
  • 値段は高すぎないかな…

結果、バケーションパッケージの激安版でした(衝撃)

新幹線プランよりお値段安くて、ディズニー豪華特典てんこもり!

JALを知らずにバケパを予約、新幹線予約しよう!としていたなら5分で良いので時間をください!

知れば知るほど予約したくなるのでご注意を(笑)

ディズニーを楽しむためなら絶対コレと推せる理由をわかりやすく解説します!

ハル

遠方組ディズニーのJALパック、家族旅行の予算は?

JALディズニーパック|ひとり予算

  • 1泊2日なら、5.3万円くらい
  • 2泊3日なら、7万円くらい
  • 食事+お土産代は後述参照

フォロワーさんに協力いただいた結果、1泊2日~2泊3日が多かったので2プランで試算しました。

3泊4日の人もいますが「予算的にちょっと…」という声を大事に、2泊3日までのプランで最安値を2週間徹底リサーチした結果の一つがJALパック!

調べているうちにJALパックがお得すぎてニヤニヤ(笑)

ちなみにJALパック以外の最安値予約方法はコチラにまとめてます。

ハル
遠方組ディズニーへ送る最安プランの組み方

遠方組ディズニーのJALパック|1泊2日と2泊3日の予算

遠方組ディズニー|JALの予算は?

  • 1泊2日:大人ひとり52,700円(土日)
  • 2泊3日:大人ひとり70,700円(金~日)

・2022年7月プラン、大阪~羽田

・2泊3日の場合、2日間入園する

・リゾートライン周辺ホテルから選ぶ

えっ、安いかも?これ本当にチケット付き?と思われるかもしれません。安心してください、「航空券+ホテル代+ディズニーチケット代+朝食付き」です。

「安さも大事だけど、ディズニー周辺ホテルが良い」という意見が圧倒的だったのでホテルはリゾラ周辺。(ホテルはグランドニッコー東京ベイが今回最安値だったので採用)

そのためJALパックはホテルを変えれば上記値段よりも、もっと下げることも可能ですよ!(リゾラ周辺じゃないホテルに変えるなど)

ラビさん

でも遠方組ディズニーさんは新幹線が1番多かったよ。

新幹線プランと比較したのも一応知りたい。

そうだよね、新幹線プランとも比較してみたよ!

ハル

遠方組ディズニーの家族旅行、新幹線プランと比較してみた

JALパックと新幹線プランを比較

結果:新幹線が安い、しかし…

  • JALパック:大人ひとり70,700円(朝食あり)
  • 新幹線パック:大人ひとり61,200円(食事なし

・2022年7月、大阪―東京で想定

・2泊3日、2日間入園

※どちらもチケット代込み価格。

新幹線プランだと朝食なし、ディズニーチケットの予約は別に必要なんです。つまり新幹線+ホテルセットとチケット購入の2つの予約をしなければいけません。

最近はチケットが買いやすいので問題ないですが、またチケットが買いにくくなったときが一番のリスクなんですよね。

ラビさん

でも新幹線プランがお得だよ?

JALディズニーパックは何がすごいの?

JALパックはディズニーを楽しめる豪華特典がついてくるからすごいんだよ!

ハッキリ言ってバケーションパッケージ並みなんだって。

ハル

JALパックはバケーションパッケージにすごーく似ているんです。

バケーションパッケージって?

ディズニーではバケーションパッケージ(以下バケパ)という宿泊パックがあります。

ディズニーホテル予約とアトラクション優先案内、ショー予約、キャラクターグリーティング予約など、ディズニー満喫プランとも言えますね。

しかしその分、金額も跳ね上がるためお金を払って確実に・効率的に全部楽しみたい人のサービス

なのに、JALパックはバケパに似てるんです!

7月某日の金→土→日、2DAY入園で比較すると…

ディズニープランホテル+パークチケット+交通費豪華特典
バケーションパッケージ144,800円(※新幹線で移動)
JALダイナミックパッケージ70,700円
ANAダイナミックパッケージ68,400円×
飛行機パック+チケット(楽天)65,500円×
新幹線パック+ディズニーチケット61,200円×
新幹線or飛行機+シェラトン裏ワザ58,000円×
大人ひとり価格で比較

豪華特典が似ているのに本家の半額がJALパック、これはビックリですよね!

大事な違いといえば、キャラクターグリーティングとドリンク飲み放題とアトラクション優先搭乗がないくらい。

最近は有料のスタンバイパスサービスが開始するなど、何でも有料化しているディズニーです。

それなのにJALディズニーパックは大人気ショーが確約なので、それだけでも1人2,000円得したも同じ。

このあともまだ豪華特典があるんだよ。

ハル
ラビさん

うーん、当日の食事とかのお金の予算を考えてから決めたいな…。

遠方組ディズニーの家族旅行、食事代やお土産代の予算は?

フォロワーさんに協力してもらった結果、以上のようになりました。

ありがたいことにフォロワーさんは親子家族、3世代で行く人が多いため同じような人には参考になるかも!

つまり、JALディズニーパックならこんな感じ。

JALディズニーパック|ひとり予算

  • 1泊2日なら、5.3万円くらい
  • 2泊3日なら、7万円くらい
  • 食事+お土産代は上記参照

みんなの相場がわかるとイメージしやすいよね。

ハル
ラビさん

ちょっとずつ旅行積立していたら行けるかもしれない…!

\ JALディズニーパックで大満足な旅にする! /

JALディズニーパックを予約する!

※7日前までの予約が必須です

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット・デメリット

JALパックにおけるメリットは豪華特典!

しかし人によっては向いていないかもしれないので、デメリットまで確認してみましょう。

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット5つ

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット①予約がストレスフリー!

ホテル+航空券+パークチケットの予約が1度で終わる

JALディズニーパックなら、ホテルはディズニー提携ホテルすべてから選べます!(お安いホテルからディズニーランドホテルまである)

しかもパークチケットも購入できるので、チケット購入について調べる必要なし。

ちなみに2日間行きたい場合はチケット追加購入できるため心配ないんです。

JAL専用ディズニー塗装往復バスも無料で予約できるし、リムジンバス使いたいなら半額で購入できる太っ腹!

ハル
ラビさん

先着順でホテルのお部屋アップグレードプランもあるんだってね?

JALパックスゴ過ぎる!

アップグレード対象ホテル

対象プラン:【JALで行く東京ディズニーリゾート®】【JALプラン】客室グレードアップ!

  • ディズニー®アンバサダーホテル
  • 東京ディズニーランド®ホテル
  • グランドニッコー東京ベイ舞浜 ※
  • シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ※
  • ヒルトン東京ベイホテル
  • ホテルオークラ東京ベイ ※
  • 東京ベイ舞浜ホテル ※
  • 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
  • 東京ベイ東急ホテル

※印のあるホテルは、ディズニーすぐ傍にあるコスパ良いホテル。

グレードアッププランの方がなぜか最安値という謎の最高コスパ!(笑)

ちなみに連泊の人なら違うプランもあるんですよー!

たくさんあるため、※ホテルから抜粋しますね!

ハル

連泊の人はもっとお得かも!?

対象プラン:【JALで行く東京ディズニーリゾート®】連泊特典付き

  • グランドニッコー東京ベイ舞浜:単泊の朝食なしプランを2泊以上で滞在中1回朝食付き(連泊割引なし)
  • シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル:館内利用券1,000円分付き(1泊につき1人1枚)またはオアシスパス1泊2日券(1滞在につき1人1枚)
  • ホテルオークラ東京ベイ:館内レストラン利用券5,000円分付き(1滞在中1室につき1枚)

特典付きプランは高いと思っていたらそんなことなかったんですよね。

そのため自分の予算と、気に入った特典からホテルを検討するのも全然ありです!

ラビさん

ちなみに安くて、オススメのホテルは?

JALで選ぶなら「グランドニッコー東京ベイ」だね。

ホテル館内が面白すぎるのよ!そして滅多に受賞できないファミリーに人気なホテル国内ランキング2位!(トリップアドバイザーより)

そしてJAL系列だからリゾラ周辺ホテルなのに1番安く泊まれる!

ハル

ホテルはもちろん2022年4月OPENしたばかりのトイストーリーホテルも選べます!

本家バケパで予約すると、とんでもない価格ですがJALならセットで意外とお得。気になる人はぜひ!

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット②ショー確約!

大人気ショーが必ず観られる!

JALパックなら無料でショー確約なので、家族ディズニー大満喫プランが決定するのも同じ!

コレがどれだけスゴいのか?

行く度にほぼ毎回どこかの家族連れパパが「コレ行きたくてもう一度抽選したいんですけどボタンが押せないんです。どうしたら良いですか?」とキャストさんに聞いてる姿を見かけます。

しかし残念ながらランドとシーにある大人気ショーの抽選できるチャンスは1グループにつき1日1回だけ。ハズれたら絶対に観れません。

詳しく話すと1回目のみ並べば観れます。しかし、1時間ほど並ぶ必要があるため子連れにはなかなか厳しいんですよね。

また2~5回目の抽選に申し込めるチャンスは1回だけなのでハズれたら絶対に観れません。このルールを知らなかったパパの寂しい後ろ姿は何度見たかわかりません。

でもJALパックなら必ず観れる!

ディズニーの超人気ショーは、2つともJAL提供だから実現できるんだよね。

ハル
ラビさん

せっかくだからどんなショーがあるか見てみよう!

JALディズニーパックの家族で楽しめるショー|ランド編
ランドで大人気のショー!

ディズニープリンセスが大集合するショーを屋内のフカフカの椅子に座りながら楽しめます!うまくいくとショーよりもとても近い場所からプリンセスが観れるんですよ。

普段はアトラクションしか乗らない友人を連れて行ったら「これは見て良かった、余韻がスゴイ…」と感動するほど。

ココは最新の劇場で演出にスゴイお金をかけており、まるで劇団四季を観ているような贅沢を味わえます。

マジカルミュージックワールドが観られるかどうかで1日の充実度が変わるといっても過言じゃない!

ハル
ラビさん

親子連れ家族や、3世代にも幅広く満足度の高いショーだもんなあ!

JALディズニーパックの家族で楽しめるショー|シー編
華麗なタップダンスも観れる!

カッコいいミッキーとセクシーミニーちゃんが大活躍!大人が満足すると言っても良いほど、アメリカンショーをこれでもか!と見せつけてきます。

初めてビッグバンドビート(通称BBB)を観た時、ディズニーにこんなお洒落過ぎるショーがあるのかと驚きました。

これも大変人気で、当たったらその場で飛び跳ねちゃうほど最高のショーです。

ハル
ラビさん

ウソだと思われるけど、ハルって昔はディズニーなんて(笑)って言ってたのに、このショーを観てから変わったんだよ。

30分前後座ってみれるし、その迫力にビックリするかも!

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット③ポップコーンバケットもらえる!

お土産代の予算から3,000円程浮きます!!

1個3,000円前後する大人気パークグッズ、そうポップコーンバケットが1グループにつき1個もらえちゃうんです

ちなみに今はどんなデザインがあるか?確認したい人はコチラ。

特にお子様連れだと絶対欲しがるグッズ!

ポップコーンバケットがあれば、ポップコーンをこぼす心配がないからかなり安心

ハル
ラビさん

食べ終わったら1回500円のリフィルで、普通のポップコーンより2倍の量を入れてもらえるから嬉しい!

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット④非売品グッズがもらえる!

JALパック限定デザイングッズを2つもGET

「お土産代高いから我慢しよう…」と思っている人、いると思うんです。

JALパックに申し込めば、ひとり1つJAL限定のお土産がもらえるんですよ!

しかも実用的で、JALパック限定デザイン!

個人的には普段使いできるデザインのため、バケパより良いなと思います。

レジャーシートは遠足にも使えますし、パーク内でパレード待ちしたい時にも使えますよね。

ポップコーンバケットだけでも嬉しいのに、限定デザイングッズまでもらえるなんてすごいよね。

ハル
ラビさん

定期入れとかにも使えるし、JALでディズニー行ったんだ!っていうのがわかるから良いと思う。

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くメリット⑤お得にJALを楽しめる

お得に家族でJALに乗れる思い出が作れる

たくさんの方からご相談いただいた中で「LCCしか乗ったことがない」という声も多くありました。

LCCは荷物の制限があったり、座席のクオリティがいまひとつだったりしますよね。

JALならその心配は一切ありません。

バケーションパッケージ相当のサービスを、新幹線パックより実質安くてJALに乗れるんです。

しかもJALはお子様の搭乗時にプレゼントをもらえます。

ラビさん

それもこれも、JALがディズニーのオフィシャルエアラインだからできるんだよね。

「大手は高いから…」と思っている人ほど、このプランが実はお得だと知ってほしい!

たとえJALパックじゃなくても、早得ならほぼLCCと同じ値段だからハードル高くないしね。

ハル

\ JALディズニーパックで大満足な旅にする! /

JALディズニーパックを予約する!

※7日前までの予約が必須です

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くデメリット3つ

デメリットというよりも、気を付けるポイントです!

これらすべてOKならあなたは確実にJALディズニーパックにすべき人といえます。

ハッキリ言って大したことないです(笑)

早速確認していきましょう!

ハル

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くデメリット①ショーは予約+当日受付が必要

ショー確約のためにやるコト2つ

  • JALパック予約時、オプションから「ショーの予約」を忘れない
  • 当日は、入園してすぐ近くの施設で受付をする

ショーを確実に観るなら、JALパック予約時から申し込みをします。

申し込みをしないと予約ができないため確実に観たい人は予約をお忘れなく!

ちなみにオプションと言っているけれど、無料で観られるので安心です。

ラビさん

面倒かもしれないけど、無料で100%観られるならデメリットじゃないね!

ちなみにランドとシー、パークによって受付場所が違うから案内するよ!

ハル
JALディズニーパックのショー受付場所|ランドは「メインストリート・ハウス」

当日は開演1時間前までに行きましょう!

そして「JALパック発行の観光券」を渡すと座席を教えてくれます!

ラビさん

入園してすぐの場所にあるから、入ったらすぐ受付すればOK!

JALディズニーパックのショー受付場所|シーは「ゲストリレーション」

当日は開演1時間前までに行きましょう!

そして「JALパック発行の観光券」を渡すと座席を教えてくれます!

入園してすぐ、パーク内の反対方向にあるよ!

入ってすぐに受付すればこれもOKだね。

ハル

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くデメリット②羽田空港ついたらコレやって!

到着ゲート出る前にJALパックツアーデスクに行く!

非売品グッズ2つ、そして大事なポップコーンバケット引換券はここでもらいます!

到着ゲートを出てしまったら受け取れないので、か な ら ず 出 る 前に受け取ってください。

ラビさん

到着ゲートって?

羽田空港に到着して、手荷物受け取る場所だよ。

JALパックツアーデスクは手荷物受け取り場所の出口近くにあるの。

ハル

手荷物受け取りを待つ間に「JALパックツアーデスク」を探せばOKです。

ちなみに場所はコチラになります!

ちょっと小さい場所ですが必ず見つけられるので、ご安心を!

遠方組ディズニーの家族旅行をJALパックで行くデメリット③特別バスの乗り場がやや面倒

JALパックならディズニーペイントされている特別往復バスに無料で乗れます。

こちらもJALパック予約時に予約が必要なので要チェックですね!

ただし!

到着ゲートを出て、外に出て、横断歩道を渡った場所まで移動のためやや面倒なんです。

あとは予約人数がすくないとリムジンバスへ振替の場合もあるよ。

その時は到着ゲート出てすぐの場所に乗り場があるから楽かも!

ハル
ラビさん

でも移動すれば普通は片道1,000円のバス代が無料なんだよ。

時間が合わなくてリムジンバスに乗る人だって半額になるし、JALパックすごいって。

遠方組ディズニーの家族旅行にオススメのJALパック詳細

まだまだ紹介しきれていない情報が満載!

最後にサクサクと説明していきます。

こんな便利なサービスもあったんだ!って驚くはず。

では行ってみましょう!

ハル

JALディズニーパックのダイナミックパッケージって、そもそもどんなもの?

JALはダイナミックパッケージという予約一括サービスを提供しています。

航空券と宿泊セットプランに、かなりお得なオプションサービスを提供しているのが大きな特徴です。

そして「JALディズニーパック」は数あるダイナミックパッケージの1つ!

ちなみにUSJのJALパックも出してるよ!

新幹線で行こうとしている人は確実にJALを確認して、かなーりお得だから!

ハル
ラビさん

西はUSJ、東はディズニーを制しているんだ…。

JALって実はエンターテインメントに強かったのかも?

\ JALでお得にUSJに行く! /

JALでユニバーサルスタジオへ行く!

エクスプレスパスor2,000円券GET!

JALディズニーパックには手荷物配送サービスがある

1個につき1,000円(予約時に要予約)

ホテルから自宅、パークから自宅の2パターンがあります。

ホテルから自宅ならスーツケースも送れるため、帰りは手ぶらで帰りたい人はオススメ!

ちなみにパークから自宅の場合はスーツケース不可能です!

パークで無料で用意される箱なら取り扱ってくれるとか。

パークから1,000円でお土産を送るなら、ディズニーショップで申し込んでも送料変わらないんだよね。

荷物をホテルから送りたい人にはオススメだと思う。

ハル

JALディズニーパックに朝食優先席を用意してくれるホテルがある

リゾラ周辺の「グランドニッコー東京ベイ」ホテルも対象で、朝食付きプランなら使えます。

こちらもJALパック予約時に、ショー予約と同じようにオプションから選択できれば優先席GET!

朝早くご飯を食べて、すぐにパークへ向かいたいけど良い席に座りたい人にはもってこいです!

ラビさん

本当にグランドニッコー東京ベイは至れり尽くせりだね!

さすがJAL系列!

グランドニッコー東京ベイに宿泊するなら、ぜひ覚えておいて!

ハル

\ JALディズニーパックで大満足な旅にする! /

JALディズニーパックを予約する!

※7日前までの予約が必須です

JALディズニーパックを安くする方法2つ

JALディズニーパック安くするなら

  • JALパックのクーポンを使う
  • モッピーの活用

JALディズニーパックがお得とはいえ、もう少し安くして家計を助けたいですよね。

そこで誰でも必ずJALディズニーパックを安くできる方法を2つ紹介します。

個人的にはモッピーを使い始めるのがオススメ!

じゃあ早速どうしたら安くできるのか解説しまーす!

ハル

JALディズニーパックを安くする方法①JALパックのクーポン

期間限定でダイナミックパッケージにつかえるクーポンが出ます。

今なら10万円以上なら1.2万円OFFクーポンなど、どんどんお得に!

ただし豪華特典付きJALディズニーツアーに適用できない場合もあるんです。

そこがこのクーポンのデメリットですが、使えるときはかなーりお得!

ハル
ラビさん

あったらラッキーくらいに思えばいいね。

JALディズニーパックを安くする方法②モッピーの活用

モッピーを使った場合

お小遣いがためられるポイントサイトを活用する方法です。

ちなみにモッピーを活用して家族旅行の飛行機代を作り出すため、私は普段からかなーりお世話になってます(笑)

もし大人二人で予約したら何ポイント?

2022年の7月週末で2泊3日プランは、大人ひとり70,700円でした。

二人なら141,400円となりますね。

これをモッピーから飛んで予約すると、2022年5月時点では合計金額の2.5%をポイントでもらえます。

つまり今なら3,535ポイント(=円)ですね。

お小遣いにできるし、このまま貯めて飛行機チケットにしても良いよ!

ハル
ラビさん

去年ハルがやってたふるさと納税と、買い物で貯めたポイントですぐ大人一人分のチケットになるね!

モッピーやクレカを駆使して、去年は35万円分の飛行機代を浮かせました!

うまくやれば次の家族旅行代にもなりますし、一緒にポイ活仲間になるのもありです(笑)

JALディズニーパックは安くできる!

自分にあった方法をぜひ使いこなして、なるべくお得に行きましょう!

\ JALディズニーパックを安くする /

ポイ活するならモッピー。
ついでに次回の旅費も貯めちゃう(/・ω・)/

遠方組ディズニーはJALパック!家族旅行の予算まとめ

遠方組ディズニーのまとめ

  1. JALディズニーパックはバケパの半額!
  2. 新幹線と差額ほぼなし
  3. 7月週末に2泊3日なら大人ひとり70,700円
  4. 予約が1回で全部済むからストレスフリー
  5. ショーを確実に観られるから満足度高い
  6. ポップコーンバケットGETに子供も大満足
  7. 往復バスは無料もしくは片道500円で行ける
  8. 限定グッズはバケパより実用度高くて良い

豪華特典はバケパ並み、なのに本家の半額プライス。

キャラクターのグリーティングは抽選に任せ、ショーとポップコーンとアトラクションを楽しめる大充実プラン間違いなしです!

当日に向けた準備はコレでOK!

以前からありましたが、昨今の状況より予約ストップしていたんです。

2022年4月よりしれっと再開したと思えば、豪華過ぎて…私が乗りたいくらい(笑)

これを参考にもしJALディズニーパックにしてみよう!と思えたら、とーっても嬉しいです!

あなたにとって最高の旅になりますように!

それでは良い旅を!

ハル

\ JALディズニーパックで大満足な旅にする! /

JALディズニーパックを予約する!

※7日前までの予約が必須です

お役立ちリンク

  • この記事を書いた人
運営者のハルとは。

ハル

「好きなだけ飛行機に乗って、たくさん旅をしたいけれどお金が…」という悩みから陸マイラーへ。1年目で22万マイル獲得し、その後もマイルを増やし家族旅行をエンジョイ。旅費に頭を抱える人へ「陸マイラー×節約ライフ」をシェア。

-お泊まりディズニー