羽田空港に到着した後はディズニーまで連れて行ってくれる直行バスが非常に便利でした。
そこで、今回は「羽田・ディズニー直行バス」の乗り方を解説します。
ANA、JALのどちらで来ても大丈夫なように第1ターミナルと第2ターミナルを解説します。

羽田空港からディズニー行きバスの「料金と時間」
羽田空港からディズニー行きバスの料金
大人1名1,000円、子供1名500円。
バスには電車より171円高いだけで、荷物を預けられて、乗っているだけでディズニーへ連れて行ってくれます。
たとえば「たくさんの荷物を抱えているのに、子供もいるのに乗り換えなんて…」という人こそオススメ!
羽田空港からディズニー行きバスの所要時間、渋滞したらこれだけかかる
空いている時は30~45分で到着する。
しかし、これは羽田空港からディズニーランドまでの時間のこと。
羽田空港からディズニー行のバス、実はランドに着いてからそれぞれのホテルにも連れて行ってくれるんですね。
恐らくこのページを開いてくれる人は、「お泊まりディズニーinシェラトン」を読んで下さった前日入り組みがいると想定。
そこで、週末の夜に羽田空港からバスに乗り、シェラトンホテルまでの時間を計測してきました。
その結果が、コチラ。

ちなみに今回は金曜日の夜、18時台のバスに乗り込んでみました。
バスに乗り込んだ時から、シェラトンホテルに到着しバスから降りるまでの時間が上記の通りです。
「渋滞でもいいや、とりあえずシェラトンまで送り届けて貰えれば」と思った時にどれくらいかかるか計測したら、1時間16分程かかりました。

あくまでも渋滞していたらだよね?
うん。
1時間もかかるのが嫌な場合は電車が良いと思う(笑)

羽田空港からディズニー行バスのチケット購入方法は2つ
リムジンバス!チケット購入方法
- 券売機:現金なら迷わずコレ!
- ネット予約(スマホ可):クレカOK
券売機で購入しても良いし、荷物待ちをしている間にスマホでポチッ(/・ω・)/と買っちゃうのもアリ!
どちらも迷わずスグ買えるように解説しました!
いくよー!


いざディズニーへ!!
券売機で買う|羽田空港に到着して買うパターン

券売機は、JALの到着する第1ターミナル、ANAが到着する第2ターミナルも、到着ロビーにあるので移動がとてもラク。
券売機は「A」「B」とあるため、ディズニーリゾート方面は「B」の券売機に並んでください。
あとは必要なチケット枚数分を指定して購入すればOK。
羽田空港に到着してからバスの空き情報を見て考えたい人、もしくは現金で購入を考えている人は券売機です。
ネット予約で買う|事前に買いたい、荷物待ちの間にポチるパターン

ネット予約は出発5分前まで予約ができちゃいます。
バス各社が出てきますが、どれも同じ乗り場、同じ値段で乗れるので都合の良い時間を選ぶだけでOK。
あまりにも簡単に予約ができるので、画面解説は省略します。それくらい予約はラクでした。
予約完了後、入力したメールアドレスにQRコードのURLが送られてくるため、乗る際にスタッフへ見せてください。
飛行機の遅延などは考慮されず、バスは予定通りに出発します。荷物受け取りの待っている間に予約をするのが安心かもしれません。

どっちの方がオススメ?
なるべく時短したいならネットだね。
スマホでちゃちゃっと予約して、あとは乗り場に行くだけだから楽ちんだよ!

羽田空港からディズニー行バス!乗り場を写真と一緒に解説
到着ゲートと同じフロアにあります!
とりあえず到着ゲートから上下に移動しなくてOK!
一旦バス乗り場のある外に出たら、以下の解説に従って進めば乗り場にいけます。
どこにあるか不安な人のために現地に行ってきたから、案内しまーす!


羽田空港のバス乗り場は一直線だから、とりあえず柱番号見ればOKだったよー!
第1ターミナル(JAL側)なら「5番」へ

こちらは羽田空港第1ターミナルの到着ロビーにある案内図です。
第1ターミナルの場合、チケットを手に入れたなら「5番乗り場」を目指してください。
ちなみに黄色が飛行機おりたら出てくる到着出口で、「3もしくは6」ゲート前に券売機があります。
特に週末はあっという間に人が並んでいました!


自由席だから、座りたい席がある人は早めに並ぶと良さそうだよ!

第2ターミナル(ANA側)なら「6番」へ

こちらは羽田空港第2ターミナル、到着フロアにある案内図です。
第2ターミナルはチケットを手に入れたら「6番乗り場」を目指してください。
写真の黄色い番号が到着したとき出てくるゲートの番号のため、バス乗り場の番号ではないので要注意!
買ったらそのまま外に出て6番乗り場を探すイメージですね。

本当に時間通りの運航なので、少しでも遅れることがないように。
ぜひ余裕をもって並べるようにしてください。
ちなみに券売機は先ほどの写真の黄色「3もしくは4」到着ゲートの前にあります。
あわせて確認しておくと安心できますね。
ディズニーから羽田へ帰りのバス、知っておくと良いコト
実は、帰りのディズニーリゾートから羽田空港に向かうバスは、予約ができません。
バス乗り場から乗った人の先着順、しかも現金のみの取り扱いなのでご注意を。
とはいえ、ディズニーランドホテルやホテルミラコスタから出発するバスは事前予約ができるんです。
しかし、注意点もあります!
ホテル前から出発するバスは非常に本数が限られています。
特に昨今の状況から運行時間が頻繁に変わっているので、こちらの「公式の時刻表」をよく確認し、自分の飛行機に間に合うか?よく検討してください。
ホテルから出発するバスは少なくとも、ディズニーランドやシーから出発するバスの本数は非常に多いです。
先着順ではありますが、渋滞に巻き込まれなければ非常に楽ですよね。
ご自身の予定をよく考えて、電車もしくはバスを選べると、非常にスムースな旅になると思います。
予約なし!羽田空港⇄ディズニー行リムジンバスのまとめ
実際に乗ってみて思ったことは、本当に楽だけど渋滞に巻き込まれると時間かかっちゃうなということ。
それ以外には何の不満もないですし、羽田空港からシェラトンホテルまで送ってくれるのはとてもラク!
この記事が少しでも、みなさんの素敵な旅のお役に立てたらと思います。
それでは、素敵な旅を!