当プランは2022年5月23日終了しました。
よって、定価より20%OFFは今後利用できません。
これまで当記事を参考にご利用された方々へ厚く御礼申し上げます。
ディズニーチケットの値上げがされて間もないですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
毎週水曜日のディズニーチケット争奪戦は形を変えましたが、土日はまだまだ熾烈な争いの日々。チケット情報を調べれば、Twitterにわく「チケット付きホテルプラン」宣伝アカにうんざりしてリムる毎日。(ブロックもする)
しかし、私は気付きました。
シェラトングランデ東京ベイの「チケット付きプランを実は20%OFFに出来る」方法を知らない人が多過ぎることを。
なので解説することにしました。
全部読めばわかること
- シェラトングランデ東京ベイの「チケット付きプラン」が意外とお得な理由
- チケット付きプランを、さらに20%OFFにする方法
- 1番お得で便利な、公式サイトからの予約方法
しかし!
この方法もいつまで出来るかわからないので、早めの行動をオススメします!
善は急げ、早速行きましょう!

シェラトングランデ東京ベイ「ディズニーチケット付きプラン」がオススメの理由
シェラトングランデ東京ベイの「ディズニーチケット付きプラン」がオススメになった流れを簡単に解説していきます。
みんながよく知るあのホテルじゃないの?の疑問はここで解決します!では、いきましょう!
現在オフィシャルホテルは「チケット付きプラン」を提供

シェラトングランデ東京ベイ(以下、シェラトン)は東京ディズニーリゾートにおけるオフィシャルホテル6つの内の1つです。コロナ以前は、オフィシャルホテルに泊まるとディズニーチケットを購入できる権利がありましたが、今はそれが一切ありません。
代わりに用意されたのは「チケット付きプラン」でした。
チケット購入が大変難しく、毎週水曜のPM14時から始まる熾烈なチケット戦争のゴングが鳴り響いていました。冗談ではなく、ディズニーへ行きたい人達でディズニーリゾートのサーバーをパンクさせていた状態。
しかもそのチケットページにはなかなか接続できず、行きたい日付のチケットが買えるかどうかもわからない。あまりに繋がらないので水曜のTwitterでは嘆く人達が溢れていました。(14〜21時まで戦う人も)
その水曜日戦争は2022年1月5日から販売方法が変わり、少しはディズニーチケットを手に入れやすくなりました。しかし、それでも土日祝のチケットを手に入れるのはまだまだ難易度が高い状態です。
そこで皆が1度はふと頭に思い浮かぶのが「チケット付きプランで、お泊まりディズニーしちゃう?」という考えです。
なぜなら買えるかどうかわからないチケット戦争に挑まなくて済むし、ハードルがグッと下がるから。しかしそのお泊まりディズニーにも、ちょっとした壁があり…。
「チケット付きプラン」はホテル選びがポイントだけど…

いざ「チケット付きプラン」を検索しようとしても、今度はホテルの多さに悩むと思います。なぜなら、ディズニーリゾートには4種類の公認関連ホテルがあって数もそこそこあるからなんです。
ディズニーリゾート関連ホテル
- ディズニーホテル(東京ディズニーランドホテル、ホテルミラコスタ等)計5つ
- オフィシャルホテル(シェラトン、ヒルトン、ホテルオークラ等)計6つ
- パートナーホテル(オリエンタルホテル東京ベイ等)計4つ
- グッドネイバーホテル(ホテルニューオータニ幕張など)計9つ
❶は宿泊代にチケット代が含まれていません。そのため、合計コストはかなり高くなります。よほどディズニーホテルに泊まりたい!という理由でもなければ避ける選択肢なんです。
次に❷、❸、❹すべてのホテルですが「チケット付きプラン」を提供しているものの、ハッキリ言って同じ日程内であればどのホテルも価格は似たり寄ったりでした。(ヒルトンやシェラトンは頭が抜き出る)もちろん宿泊日が平日なのか? 週末など休日を挟むのか、宿泊人数が何人なのか? これによっても変わってくるのですが、ハッキリ言って同じ日程なら「空いてるホテルにとりあえず予約すべし」なのです。

でもさ、予約したその瞬間からキャンセル料発生するものもあるでしょ?
そうなんだよ!
だから、ホテル予約をする時に「キャンセルポリシー」を確認しなくちゃいけない。

だけどそれ、非常に面倒臭いと思いませんか。
そこで提案したいのがシェラトンなのです、理由は次へ。
シェラトン「ディズニーチケット付き」お得な5つの理由

シェラトンがお得な理由
- 2日前までキャンセル料無料
- 宿泊代金を20%OFFにする方法がある
- チケット付きプランは嬉しい食事付き
- 無料Wi-Fiがある
- オフィシャルホテルの中で最大規模の客室数!非日常なお泊まりディズニーに持ってこい!
理由1 2日前までキャンセル料無料
オフィシャルホテル関連すべてを見て回ってきましたが、宿泊10日前からキャンセル料が発生するホテルがほとんどでした。シェラトンと同価格帯のヒルトンは当日キャンセルで100%の発生でしたが、20%OFFの方法は無さそうなので今回はスルーします。
しかし!シェラトンなら2日前までキャンセル料が無料! 急な用事ができた、体調が優れないから行けるか心配、休みが取れるか直前じゃないとわからない、そんな人にはかなりおすすめです。
理由2 20%OFFにする方法がある
20%OFFにする方法、それはホテルが販売している「ホテルバウチャー」を購入することで簡単にできちゃいます。
「ホテルバウチャーって何?」なんて声が聞こえそうなのでわかりやすく言うと、今回はシェラトンホテルの支払いでのみ使える宿泊券です。1万円分の宿泊券が20%OFFで販売されているので、8千円で1万円の宿泊券が手に入るということです。
詳しい方法は、このあと解説します!すぐ知りたい人は下へスクロールしてください!!
理由3 シェラトンの「チケット付きプラン」は嬉しい食事付き!
他のホテルのチケット付きプランの中には、素泊まり食事なし~2食付きまでありました。
しかし、シェラトンの「チケット付きプラン」はすべて朝食がついています。しかも美味しい!と評判のグランカフェを筆頭にレストランを選び放題なので、朝から贅沢に朝食ビュッフェを楽しむこともできます。
理由4 無料Wi-Fiがある
シェラトンが所属しているマリオットボンヴォイへ、無料の会員登録をするだけで無料Wi-Fiが使えるようになります。
また、会員登録してから公式サイトで予約をすると、専用アプリで日付が近くなった頃にホテルスタッフとアプリでチャットを使って質問など連絡が可能になります。これ意外と便利なので、マリオットの無料会員登録をオススメします。
理由5 オフィシャルホテル最大規模の客室数を誇る!
シェラトングランデ東京ベイは、あらゆる公式ホテルの中で群を抜いた客室数を誇っています。
変わったホテルの形をしておりますが、上から見ればシェラトンの「S」をイメージしているもの。オーシャンビューなホテルであり、客室によってはシーとランドを一望できるものもあります。また、リゾートラインの「ベイサイドステーション」のほぼ目の前に位置していることから、ディズニーリゾートへのアクセスも抜群!
さらにホテル内にはオフィシャルホテルの特権、ディズニーリゾートのお土産が一部販売しているお店もあるので、お買い物にも便利。お子様連れにも余裕をもって対応できるホテルですし、カップルや友達同士できても「これぞホテルステイだ!」と愉しめる場所となっております。
ちなみに車で行っても駐車場は無料と、本当に太っ腹。ねえ、これはもうシェラトンでしょう。
シェラトン「ディズニーチケット付きプラン」20%OFFにする方法
20 %OFFにする方法
- マリオットボンヴォイの無料会員登録をする
- マリオットの公式サイトから、シェラトングランデ東京ベイの「チケット付きプラン」を予約する
- 「ホテルバウチャーの申し込み」を行い、手続きを完成させる
大事なステップは上記3つだけ、それだけで20%OFFにできます。
若干ややこしいかもしれませんが、読みながらやれば誰でもできるようにしました。それでは、解説していきます。
STEP1 マリオットボンヴォイ無料会員登録
まずはマリオットボンヴォイの無料会員登録ページへ飛びます。
会員登録は簡単なので、ここでは解説を省略します。

わからなければコメント、TwitterやインスタのDMで聞けば全部教えてくれるって!
ちなみに20%OFFにするには無料会員登録が必須です!
難しくないはずだから、無料会員になってきて…!

STEP2 マリオット公式サイトから、シェラトンの「チケット付きプラン」を予約する

マリオット公式サイトに行くと、このようなページになります。
「ディズニーチケット付きプラン」の空室があるか簡単に一覧で眺める方法があるので、続きを見ていきましょう。
❶マリオット公式サイトで「特別コード」を入れて検索する

- 目的地は「シェラトングランデ」と入力すると「シェラトングランデトーキョーベイ」と出てくるので、それを選択します。
- 客室数には、宿泊予定の人数を入れてください。 ただし、シェラトンのチケット付プランは1室に対し1〜3名までのプランしかないので注意!
- そして日程は決まっていれば予定日を入力。もし、まだ決まっていない人は「日程の変更可」にすると空きが探しやすいです!
- 「特別コード」を「プロモーションコード」に入力して、プランが残っているか探します。

ぷ、プロモーションコード?
「チケット付きプラン」を表示させる方法だよ。


「プロモーションコード」はコレ!
【チェックアウト日入園】
東京ディズニーランドは「I26」
東京ディズニーシーは「YX1」
【チェックイン日入園】
東京ディズニーランドは「EW4」
東京ディズニーシーは「EW5」
❷空き状況から、宿泊したい日程を選ぶ

これは21年10月中旬に検索した時のプランの空き状況です。
あれ?意外と空いてるかも!と思ったのではないでしょうか。週末、土日は値段が高くなりますが、このように 1ヶ月カレンダーで各月の現在の空き状況を知ることができます。ちなみにこの料金は2人で利用した時の 宿泊代(税込)であり、この後20%OFFを使うと結構安くなります。
では、今回は12月の予定もあったので、あえて高い12月の土日宿泊を例に出してみようと思います。(つまりこれより高いことは、まずない)

今回は「I26」の東京ディズニーランドのコードを入力したこともあり、ディズニーランドのチケット付プランが表示されています。
値段が違う理由は、部屋のランクが違うから。その他の朝食付や駐車場代無料などのサービスは一切変わりません。
基本的にシェラトンは客室が広いこともあり、どこを選んでもそんなに大して変わりありません。しかし、もしも「クラブラウンジを使ってみたい!」というのであれば、最上階に位置している「シェラトンクラブ」という部屋を選びましょう。
クラブラウンジは何が良いのか?
ここでは簡単な紹介に留めますが、ビールサーバーがあったりドリンクバーはもちろん、軽食が常に用意されていたりといわゆる「ホテルラウンジ」がそこにはあります。他にもディズニーで良いことは、もしも疲れて帰ってきたとしてもラウンジからディズニーの花火を眺めることができます。
はっきり言ってしまうと、スイートルームとファミリールームを除いた他の部屋の大きさは、実感として差がありませんでした。なるべくお得に!であれば、1番お安い部屋でチケット付プランを予約されてもよろしいのではないかと思います。
❸予約を確定する

普通のホテルと予約画面はほぼ変わりません。ここで大事なのは「キャンセルポリシー」を確認すること。
今回は12月4日(土)チェックイン予定なので、その2日前である12月2日(木)のPM23:59まではキャンセル料無料ですと書かれてあります。必ずこの内容を確認してから「次へ」をクリックして予約を完了させてください。

どうして確認しておくの?
万が一、キャンセルする必要が出たら「いつまでだっけ?」と慌てないためだよ。


最後は、クレジットカードの入力をするだけです。よく聞かれますがここでクレジットカードを登録しても、即引き落としはありません。
ではなぜ登録するのか? もしも無断キャンセルした場合に引き落とすためです。シェラトン公式サイトなら、楽天トラベルのように即引き落としは一切ないため非常に安心です。
さあ、この画面まで出てくれば、予約は完了。
そして次が大事な「ホテルバウチャー」だよ!!


これで20%OFFだー!!
STEP3 「ホテルバウチャー」を購入して20%OFFにする!
ここで言うホテルバウチャーとは、ホテルによって割引率の違う宿泊券のことです。
現在マリオットの一部ホテルでは5%〜最大20%OFFになるホテルバウチャーを販売しており、シェラトングランデ東京ベイは嬉しい20%OFFで提供してくれています。
つまり、このホテルバウチャーを購入して支払いをバウチャーで行うと宿泊代金を20%OFFにできるというわけです。
では、ホテルバウチャーの大事なポイントはこちら。
ホテルバウチャー概要
- 額面:10,000円
- 割引率:20% (=8千円で 1万円分の宿泊チケットが買えると思えばOK)
- 利用条件:公式サイトから予約すること
- 支払い対象:ホテル宿泊代、ホテル内の直営レストラン代金(部屋付にすること)
- 申し込み方法:こちらの専用ページから申し込み
- 決済方法:銀行振り込み(手数料は負担してね)
- 受け取り方法:ホテルで直接受け取り
- 有効期限:6ヶ月
- 除外日:2022年3月25日(金)~ 4月7日(木)、4月29日(金)~5月4日(水)が直近、他もあり
例えば。
49,800円の宿泊代だったら、5万円分のバウチャーを購入すればOK!
5万円分なら4万円で購入できるから、もしこれが2人プランだったら 「1人2万円」の計算になるね。


えっ、1万円も変わるの!?
これはやらないと…!!
シェラトングランデトーキョーベイホテル:専用ギフトバウチャー申し込みフォーム
「除外日」に行く予定がある人は使えません。そこだけはご注意!それ以外であれば、上記の大切なポイントの通りです。
リンクを貼った専用ページから申し込みをすると、大体当日〜2日以内に担当部署からメールが届きます。今回申し込んだ内容の確認が来るので、よく確認して問題なければきちんと期日内に振り込みをしてください。
後は当日、フロントで受け取り、支払いはバウチャーで済ませればOKです!!
ここまで来ている人なら大丈夫だと思うけど、公式サイトから予約したプランに使えるものだからね!
一休.comとか楽天トラベルから予約した場合は使えないから、気をつけてね!!

結局1人いくらなのか?計算してみた
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|最安値は「3人プランで1人約1.3万円」
シェラトンはチケット付プランの場合、 1室に1〜3名までの人数が当てられています。
3名でチケット付プランを申し込んだ方が 1番お得なのですが、せっかくなのであらゆるシミュレーションを割り出してみましょう。現在のカレンダーで出ている最安値から、割り出してみます。
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|3人宿泊の最安値

3人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、10月18日(月)3人宿泊プラン50,500円が最安値だったのでこれで計算します。
- バウチャーで5万円分=40,000円で購入する
- 残りの端数 500円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う、今回はインターネットバンキングで想定)
- 合計40,940円
- 1人分の代金は約13,646円(チケット込み、税込)
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|2人宿泊の最安値
ついでなので2人分も調べたら、以下のようになりました。
2人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、10月18日(月)2人宿泊プラン40,800円が最安値だったのでこれで計算します。
- バウチャーで4万円分=32,000円
- 残りの端数 800円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う)
- 合計31,240円
- 1人分の代金は約15,620円(チケット込み、税込)
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|1人宿泊の最安値
行く友達がいない?わかりました、1人分の最安値も出します。
1人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、10月18日(月)1人宿泊プラン38,300円が最安値だったのでこれで計算します。
- バウチャーで4万円分=32,000円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う)
- 合計32,440円
- 1人分の代金は約32,440円(チケット込み、税込)
うーん、1人ならシェラトンじゃなくてもいいかもしれないですね。
いえ、一緒に行く人を見つけるのも手ですよ!
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|最高額は1人6万だけど、3人ならこんなに安い

そうと決まれば、最高額も出しておこうじゃありませんか。
皆さんついてきてください、思っていたより安いかもしれませんよ。
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|1人宿泊の最高額
1人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、12月4日(土)1人宿泊プラン71,700円が最高額だったのでこれで計算します。
- バウチャーで7万円分=56,000円
- 残りの端数 1,700円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う)
- 合計58,140円
- 1人分の代金は約58,140円(チケット込み、税込)
これはあくまでも現時点で1人ディズニーinシェラトンをした場合の最高額なので、逆にこれ以上になることはありません。
そうと決まれば2人や3人でお泊まりディズニーしたら、最高いくらかかるか? 気になりますよね。
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|2人宿泊の最高額
あくまでも現時点での最高額で2人お泊まりディズニーした場合、チケット付きプランで必要なお金はこちら。
2人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、12月4日(土)2人宿泊プラン74,200円が最高額だったのでこれで計算します。
- バウチャーで7万円分=56,000円
- 残りの端数 4,200円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う)
- 合計60,640円
- 1人分の代金は約30,320円(チケット込み、税込)
つまり、2人でお泊まりディズニーをする場合は最高でも約3万円で出来るということ。
土日のクリスマスシーズンディズニーを楽しむなら、これくらいということですね。
シェラトンのディズニーチケット付きプラン|3人宿泊の最高額
では、最後に3人の場合も計算してみますね。
3人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、12月4日(土)1人宿泊プラン85,500円が最高額だったのでこれで計算します。
- バウチャーで8万円分=64,000円
- 残りの端数 5,500円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う)
- 合計69,940円
- 1人分の代金は約23,313円(チケット込み、税込)
つまり、3人でお泊まりディズニーするならクリスマスのお高い土日でも約2.3万円でお泊まりディズニーが出来るということになります。

今土日のチケットが約1万円くらいだから、+1.3万円でチケット戦争しなくてもいいしホテルにも泊まれるのか…。
そうなってくると本当にチケット戦争に臨むことがアホらしくなる人も一定数いると思うんだよね。

実は「プラス1000円」でルームサービスも楽しめる
コレで終わりではありません、最後の最後に提案です。
この真上にある3人プランで、端数の5,500円分あるじゃないですか。でもあれ、邪魔だと思いません? 実は先ほどとほぼ変わらない1人約2.4万円出しても、ルームサービスを楽しめる裏ワザもあります。つまりプラス1000円くらいでルームサービスの朝食が楽しめるってことです。
それでは最後に、それを説明して終わりにします。
3人宿泊の場合
現時点でシェラトンが出している中で、12月4日(土)1人宿泊プラン85,500円が最高額だったのでこれで計算します。
- バウチャーで9万円分=72,000円
- バウチャー代金の振り込み時、銀行手数料 0〜440円(銀行によって違う)
- 合計72,440円
- 1人分の代金は約24,146円(チケット込み、税込)

あえて上回る金額をバウチャーでカバーした場合だね。
すると差額分が発生するから、それをお得に使おうっていう話なんだよ。

9万円分のバウチャーなので、宿泊代との差額は4,500円です。この4,500円をルームサービスやケーキにあてる、という方法です。
実はルームサービスとして朝食が注文できるのですが、1番リーズナブルなもので1,800円。そうすると3人それを注文すると5,400円ですよね。ということで、5,400ー4,500=900円なので一人上記の金額にプラス300円でルームサービスの朝食が食べられるんです。
ブッフェもあるけど、朝は部屋で食べていきたい。たまにはルームサービスなんてお洒落なことをしてみたい!というのも、バウチャーがあればちょっとの差額で叶えることもできるんです。これ、かなりお得だと思いません?
シェラトン「ディズニーチケット付きプラン」でわからないことがあったら
実はこのページを公開してから、有難いことに多くの方から質問をいただきました。そこで、みなさんから頂いた質問をまとめたページも慌てて作ることに。(いつも急にやる)
もしこれってどうなんだろう?と思ったらこのページを覗いてみてください。万が一、「ここで解決しなかった」場合はコメント、もしくはTwitterやInstagramのDM、問い合わせフォームから気軽に声をかけて下さい。
シェラトン「ディズニーチケット付きプラン」予約後、当日の動きが気になるなら
22年3月に実際にプランを使って泊まってきたので、レビューかねてスムースな動きを解説してみました。
ぜひみなさんの中で、朝食はどこなのかな?チケットはどう貰うの?などなど。
気になっている人はぜひ、覗いてみてください。
ディズニーへ行く日が決まったら
最近のディズニーは予約しなくちゃいけないことがたくさんあります。
そこで、久々だったり初めて行く人が楽しめるようにガイドを作りました。
さらに、レストラン予約に特化した裏ワザまで解説したページはこちら。
なかなか予約できないブルーバイユーだって、この裏ワザを知っていれば完璧です!
そして遠方組で羽田空港からディズニーへ行くならバスかな?と考えている人の解説はこちらです。
実際に予約なしで行ったら、ちょうど渋滞に巻き込まれたので時間も載ってます(笑)
シェラトングランデトーキョーベイのディズニーチケット付きプランのまとめ
お得チケットプランはこうする!
- お泊まりディズニーにシェラトンがオススメな理由は5つ!
- マリオット無料会員登録をして公式サイトから予約!
- 20%OFFで提供「ホテルバウチャー」を申し込む!
- 日付と人数によっては1人約1.3万円でチケット+ホテルステイが可能に!
- そしてもっと使いこなせば、ほぼ変わらない金額で「ルームサービスで朝食も楽しめる」!
毎週水曜日の14時から始まるチケット戦争、アレに繋がるかどうか。
繋がらずに行きたい日付が取れなかった時のショックのが大きいと思うので、滑り止め受験じゃないけど、予約しておいても良いのでは?という提案でした。
だって2日前までキャンセル料無料だし、ホテルは1番大きくて非日常を楽しめるホテルですからね。
あまりにもノータリンなホテル予約宣伝アカがTwitterにはびこり過ぎて腹が立ったので、「本当のお得ステイとはこういうことだ!」を形にしてみました。ディズニーに行きたい人でお泊まりディズニーを考えている人の少しでもお役に立てたらと思い慌ててこちらを解説したので、ちょっとわかりにくいかもしれません。もしもわからないところ、もっと解説して欲しい所があればお気軽にコメント下さい。TwitterのDMやInstagramのDMでもお待ちしております。
お泊まりディズニーを楽しんでみてはいかがでしょうか。それでは皆さん、良い旅を!